「食器分科会」の特集ページアップしました!
「萬古焼」というと、何を思い浮かべますか?
やはり一般的には「土鍋」と答えるかたが多いのではないでしょうか。
が、実は萬古焼は土鍋以外にも急須や花器などいろんな種類があるのです。
作り手の集まりである「萬古陶磁器工業協同組合」では、つくっているものに
よって窯元ごとにグループ(分科会)を構成しています。
そのグループとは・・・
◎土鍋 ◎食器 ◎急須 ◎花器 の4つです。
そのうちの「食器」について、サイトに新しく特集ページが出来ました!!
主に食器を作っている窯元を詳しく紹介しています。
ページはこちらから♪
ぜひご覧下さい!!


◎写真撮影:新井亮
◎サイトデザイン:bishop
◎取材/構成:亀山よう子
やはり一般的には「土鍋」と答えるかたが多いのではないでしょうか。
が、実は萬古焼は土鍋以外にも急須や花器などいろんな種類があるのです。
作り手の集まりである「萬古陶磁器工業協同組合」では、つくっているものに
よって窯元ごとにグループ(分科会)を構成しています。
そのグループとは・・・
◎土鍋 ◎食器 ◎急須 ◎花器 の4つです。
そのうちの「食器」について、サイトに新しく特集ページが出来ました!!
主に食器を作っている窯元を詳しく紹介しています。
ページはこちらから♪
ぜひご覧下さい!!


◎写真撮影:新井亮
◎サイトデザイン:bishop
◎取材/構成:亀山よう子
by bankotojiki
| 2012-08-07 23:00
| お知らせ
四日市萬古焼にまつわるあれこれ
by bankotojiki
以前の記事
フォロー中のブログ
最新の記事
四日市萬古焼見本市2014 .. |
at 2014-02-05 11:56 |
「ばんこの里フェスタ2014」 |
at 2014-01-20 11:55 |
「ばんこの里フェスタ2013.. |
at 2013-03-12 12:09 |
「萬古焼新作見本市2013」.. |
at 2013-02-27 22:50 |
「テーブルウェア・フェスティ.. |
at 2013-01-31 02:07 |